Lintenのこだわり
機能性を探究した吸収・撥水のダブル加工
「モレない」「ムレない」にこだわった機能性の探究
初めて布ナプキンを使うときに"本当にモレないかな"と気になりますよね。または、"なんだか今月は量が多い気がする..."など、不安に思う材料はいろいろあるかと思います。
「LINTEN」は初めて布ナプキンをご使用される方でも、安心してお使いいただけるように、中地に吸収・撥水のW加工をしております。
天然由来の加工ですので、布ナプキンによく使われている防水布でのムレを感じられる方にもおすすめです。
【本当に漏れないか、紙ナプキンと同じ量の水分を使って実験!】
一度水洗いした布ナプキンと市販の「普通の日用」の紙ナプキンに、2日目の一番多い日の
平均量と言われている30ccをかけてみました。
上の写真を見ると布ナプキンを裏返しても漏れていないことがわかります。
エコマークを取得した吸収加工
パイルの吸収率は通常の4倍で、どんどん血液を吸収してくれるので、通常は4枚重ねのパイルが1枚でもOK!
精錬・漂白・柔軟材の工程で、本来ならばケミカルな成分が配合されるところですが、この加工では、一切そういった成分を排除して、オーガニックの素材・風合いをこわすことなく仕上げられています。
世界初の形態安定機能を備えた撥水加工

世界初の形態安定機能を備えた撥水加工で、従来の撥水力をはるかに上まわります。摩擦に対する耐久性も強く、着衣に快適性をもたらす透湿撥水です。また、湿気は外に逃がすので、ムレも気になりません。
有機溶剤を一切使用せずに、ノンホルマリンで廃液は環境にも人にも無害です。
もし撥水力が落ちてきた場合は、アイロンで熱を加えると、更に撥水力が高まります。
初めての方にも使いやすい構造とデザイン